ウォッシャブルスーツは、家庭で洗えてとても便利ですよね。
でも、どうやったら洗っていいのか不安に思う人も多いのではないでしょうか。
そんなあなたのためにウォッシャブルスーツの特徴と洗い方についてまとめました。
また、これからウォッシャブルスーツを買う人にオススメのブランドも書いてありますので、参考にしてください。
公開日 : / 更新日 :
ウォッシャブルスーツは、家庭で洗えてとても便利ですよね。
でも、どうやったら洗っていいのか不安に思う人も多いのではないでしょうか。
そんなあなたのためにウォッシャブルスーツの特徴と洗い方についてまとめました。
また、これからウォッシャブルスーツを買う人にオススメのブランドも書いてありますので、参考にしてください。
洗えるスーツがあると聞いたけれど、本当に洗っていいの?と思いますよね。
まずは、普通のスーツと何が違うと洗えるのか?についてまとめました。
ウォッシャブルスーツは縫い目がほつれにくいように頑丈に作られています。
普通のスーツに比べるとウールの配合率が低いのですね。
ウールが多く含まれていると、着心地が良いのですが、クリーニングによってシワが発生してしまったり縮みやすくなってしまいます。
洗えるスーツはウールとポリエステルが1対1の割合で作られています。
普通のスーツよりも丈夫で型崩れしにくいため、家庭での洗濯が可能なのです。
ウォッシャブルスーツは洗濯機などで洗えるとはいえ、洗い方には注意が必要です。
まずは、洗剤の確認から。
ウォッシャブルスーツに使う洗剤は中性のおしゃれ着用洗剤を使いましょう。
洗濯機は、手洗い・ドライ・弱水流などのコースを選んで優しく洗います。
ウォッシャブルスーツの上着とパンツ(スカート)はそれぞれ別々のネットに入れます。
ネットに入れる時、ボタンは外し・ファスナーは止めておきます。
しっかり型崩れしない様に畳みましょう。
あとは中性のおしゃれ着用洗剤で洗濯するだけです。
シミをみつけたら、先に洗剤を塗っておくと、落としやすいです。
スーツの脱水は、だいたい1分くらいにしましょう。
脱水をしっかりしてしまうと、スーツにシワができやすくなり、アイロンの手間が増えます。
特にジャケットは、肩の部分などアイロンがけが大変なので、脱水を短めにします。
洗った後のスーツの干し方をジャケットとパンツ・スカートに分けてまとめてみました。
スーツの脱水まで終わったら、シワにならないように早めに洗濯機から取り出します。
型崩れを防ぐために、スーツ用のハンガーにかけて干すといいでしょう。
脱水後にすぐ取り出して、ベルトや脇、ポケット部分などのシワを軽く伸ばします。
ウォッシャブルスーツのパンツ(スラックス)のセンタープレスのあるものは表で、センタープレスのないものは裏返しにして、ピンチハンガーなどで吊るして、陰干しします。
テカリの原因になってしまいますので、ウォッシャブルスーツはなるべく当て布をしてアイロンをかけます。
また、ウォッシャブルスーツにシワがつきにくいように、裏から表の順番でかけます。
肩部分は、丸めたタオルなどを入れてアイロンをかけると、きれいに仕上がります。
ウォッシャブルスーツを買おうと思った時、どんな基準で選ぶべきなのでしょうか。
ウォッシャブルスーツは洗濯機で洗うタイプとシャワーで洗うタイプなどがあります。
自分のライフスタイルに合わせて選びましょう。
汚れやすいライフスタイルの人はしっかりと洗濯機で洗えるスーツを選ぶと良いでしょうか。
洗濯機で洗うタイプの物はAOKI、スーツカンパニーの物が人気です。
シャワーで洗うタイプのものは洗剤もアイロンも不要なコナカのものがおすすめです。
ウォッシャブルスーツには、アイロンがけが不要なタイプ・しわ防止加工がされているタイプなどもあります。
スーツを自宅で洗う時に、一番大変なのはアイロンがけです。
忙しい毎日、極力手間が省けるタイプのものを選びたいですね。
洗えるスーツも万能ではないのでメリットとデメリットがあります。
洗えるスーツのメリット
洗えるスーツのデメリット
スーツはいつもキチンと着たいものですね。
クリーニングに出すのも、頻回だと費用がかかります。
その点、洗えるスーツはメリットも大きいですね。
その分、アイロンかけの手間はかかってきます。
メリットとデメリットをよく考えて、自分にあったものを見つけて下さい。
最近人気急上昇中の宅配クリーニングもは、簡単なしみ抜きなら無料で行う所が増えてます。
例えば、8つのおせっかいがうたい文句のリナビスは、簡易なしみ抜きは無料です。
その他、ボタンの付け替えや毛玉とりも無料ですよ。
また、宅配といえば有名なリネットも簡単なしみ抜きは無料です。
ぜひ、一度試してみてはいかがですか?