みなさん、こんにちは!元店長ザブ子です(*^-^*)
突然ですが、ザブ子の旦那はサラリーマンです。
ごく普通の(平均年収の中の下くらい)の超普通のリーマンです(笑)

あ、ザブ子が言いたいのは、旦那の年収ではなく、毎日スーツで通勤しているという事。
で、以前ケンカになったのが、スーツのズボンの二重線が原因だったんです。

スポンサードリンク

おこりがちなズボンの二重線のプレスミス

日頃は平和な?ザブ子んちに、その日、暗雲がたちこめた・・・

旦 那「ちょっと~これなんなのよ~」
ザブ子「は?なにって?」
旦 那「ズボンの折り目が二本あるじゃん(怒)」
ザブ子「あ~ほんとだぁ~」
旦 那「ほんとだ~じゃないよ!みっともないだろ」
ザブ子「あたしがやったわけじゃないじゃん(イラっ)」
旦 那「なんでちゃんとみてから持ってこないの?お客さんのだったらどうすんの?」
ザブ子「・・・」(確かにそうだけど面白くないザブ子)
旦 那「ちゃんとやり直してきて」
ザブ子「は~い!かしこまりました~~!!申し訳ございません(ケッ)」

鬼の首でも採ったかのような旦那のドヤ顔・・・
しばらくの間、ザブ子んちの夕食は旦那の嫌いなゴーヤとセロリが食卓に並んだ。(ニヤリ)

目次に戻る

二重線になる原因

意外によくあるズボンの二重線ですが、原因として多いのは雨の日の翌日。
「雨に濡れたので」とクリーニングに出される方も多いです。
濡れた衣類は、濡れた場所が縮む場合があります。
濡れた場所と濡れなかった場所で長さが違ってしまい、プレスミスが起こる事があるのです。

また、自宅で洗ってしまうケースもありますね。
一度洗ってしまうと、どうしても生地には縮みや型崩れが出てしまいます。
プレスだけプロにゆだねても、戻らない場合もあるんです。

目次に戻る

綿パンツにはご注意

生地にハリがあって硬めの綿のパンツは、一度プレスミスをしてしまうとなかなか取れません。
繊維の一本一本が太いため、繊維が折れてしまい、ラインは消えないのです。

逆に、柔らかい素材のレーヨンやテンセルの線も、消えにくいです。
細い繊維は、中までしっかり熱が通り、一度できたラインが消えず、無理をすると繊維が傷むのです。

目次に戻る

二重線を防ぐ方法

二重線を防ぐには、技術者に気をつけてもらうしかありません。
受付で「二重線に気をつけて下さい」と注意をうながすに尽きます。

工場で洗ったズボンはプレス機上でひっぱり、線を合わせてプレスします。
線を合わせるのは人の手仕事なので、そこは技術の差がでる所。
丁寧にやってもらうに限るのです。

目次に戻る

コミュニケーションをとること

まずは、しっかりコミュニケーションをとって、ミスが起こりにくくするのが大切です。
そして、もし二重線になっていたら、すぐにお店に持って行ってくださいね。
どこのクリーニング屋も、すぐにやり直してくれるはずです。
履かずに、すぐに持って行くのがスムーズですよ。

ズボンの二重線が原因で、旦那さんとケンカになっては、ばかばかしいですからね(笑)

スポンサードリンク

目次に戻る