コートの保管にお困りではありませんか?
しばらく着ないコートにカビが生えないかしら?
クローゼットにつるしているけど、のびたり型崩れしない?
コートは値段も張るだけに、失敗はしたくないですよね。
この記事では、カビや虫から守るコートの保管方法をご紹介します。
この次に着る時まで、綺麗に収納、保管しましょう。
スポンサードリンク
コートは汚れやホコリを落としてから収納・保管する
秋、冬大活躍したコート類はクリーニングに出して、汚れを落としてからしまいましょう。
1、2回しか着ていないし、汚れていないから、とそのまましまうのはNGです。
残った汚れはダニなどのエサになり、虫食いをひきおこします。
また、月イチ位は風通しのいいところで陰干しして、湿気をとりましょう。
湿気はカビの原因になるので要注意です。
クリーニングのビニールカバーははずして保管する
コートなどがクリーニングから帰ってくるときについているビニールは、ホコリよけで通気性がよくありません。
ビニール内の湿気がカビの元になります。
しかも、ビニールが劣化しないよう酸化剤が使われているため、洋服の生地と反応して変色の原因になることも。
クリーニング店から戻ったらビニールを早めに外しましょう。
コートの保管方法
ハンガーにかける収納
シワになりやすいトレンチコートや本革のコートやジャケットはかける収納がおススメです。
ハンガーにつるす場合は、自重での型崩れなどを防ぐために、肩部分がしっかりした造りのハンガーを使います。
ほこりを吸わないように、不織布のカバーをかぶせて、防虫剤を使いましょう。
たたんでクリアボックスに収納
かさばるダウンなどは、たたむ収納がおススメですよ。
クリアボックスに収納する場合は、シワや型崩れなどを防止するために、ギュウギュウにつめすぎないようにしましょう。
一番上に防虫剤を置いて虫を防ぐようにしましょう。
圧縮袋に入れる収納はおススメしません!
収納スペースの節約で、圧縮してしまいたくなる気持ちもよくわかります。
でも、ちょっとまって!!
圧縮袋に入れると、どうしてもシワが強くしっかりついてしまいます。
いざ着ようと袋から出して、しばらく置いてもなかなかシワはとれません。
再度クリーニングに出すことになるケースもあるようです。
圧縮袋の利用は避けるのが賢明です。
収納場所いらずの宅配クリーニング
収納スペースについてあげましたが、保管場所は主婦の悩みのタネですよね。
冬コートはかさばるため、クローゼットがパンパンになってしまいます。
そこで、俄然注目されているのが保管付き宅配クリーニングです。
自宅まで取りに来てくれて、キレイに洗って、次のシーズンまで預かってくれるという便利。
保管期間も自分の都合で決められて、自宅に届くスグレモノなんです。
そんな注目の保管付き宅配クリーニングの記事も、読んでみてくださいね。
スポンサードリンク